テーブルの大きさはテーブルの中身の大きさにより、自動で決められるけど、予め大きさを指定しておけば、テーブルの中身の大きさに左右される事なく自分好みの大きさに変える事ができます。
言葉で説明するより、実際見てみた方が分かりやすいかも・・・
このように、テーブルの中身とは関係なくテーブルの大きさを指定できます。
横方向にテーブルを広げたい場合→
WIDTH="数字"
縦方向にテーブルを広げたい場合→
HEIGHT="数字"
この"数字"の部分は、%やピクセルで表します。
(ピクセル数が分かりづらい場合、パーセンテージの方が簡単!画面の大きさを100%と考えて何%にするか決めれば良いわけだし。
でも縦方向に広げたい場合はピクセルの方が良いよ〜)
WIDTH="数字" HEIGHT="数字"を何処につけるのかというと
テーブル全体の大きさを指定したい場合→
<TABLE BORDER WIDTH="数字" HEIGHT="数字">
1列だけの大きさを指定したい場合→
<TR HEIGHT="数字">
1マスだけの大きさを指定したい場合→
<TD WIDTH="数字">
横方向に広げる |
<TABLE BORDER WIDTH="300"> <TR> <TD>1</TD> <TD>2</TD> <TD>3</TD>
</TR>
</TABLE>
|
テーブル全体の横幅を300ピクセルで指定してみました。
左のように書いたのを表示させるとこうなります。
|
<TABLE BORDER> <TR> <TD>1</TD> <TD WIDTH="250">2</TD> <TD>3</TD>
</TR> <TR> <TD>4</TD> <TD>5</TD> <TD>6</TD>
</TR>
</TABLE>
|
1マスの横幅を250ピクセルに指定してみました。
左のように書いたのを表示させるとこうなります。
|
<TABLE BORDER>
<TR> <TD WIDTH="100">@</TD> <TD>A</TD> <TD WIDTH="200">B</TD>
</TR>
</TABLE>
|
@の横幅を100ピクセルに、 Bの横幅を200ピクセルに指定してみました。
左のように書いたのを表示させるとこうなります。
|
縦方向に広げる |
<TABLE BORDER HEIGHT="100"> <TR> <TD>1</TD> <TD>2</TD> <TD>3</TD>
</TR> </TABLE>
|
テーブル全体の高さを100ピクセルで指定してみました。
左のように書いたのを表示させるとこうなります。
|
<TABLE BORDER>
<TR HEIGHT="70">
<TD>1</TD>
<TD>2</TD>
</TR>
<TR>
<TD>3</TD>
<TD>4</TD>
</TR>
<TR HEIGHT="50">
<TD>5</TD>
<TD>6</TD>
</TR> </TABLE>
|
1段目の高さを70ピクセルに。
3段目の高さを50ピクセルに指定してみました。
左のように書いたのを表示させるとこうなります。
|
縦と横方向に広げる |
<TABLE BORDER HEIGHT="100" WIDTH="150">
<TR> <TD>1</TD> <TD>2</TD> <TD>3</TD>
</TR> <TR> <TD>4</TD> <TD>5</TD> <TD>6</TD>
</TR>
</TABLE>
|
テーブル全体の高さを100ピクセルに
テーブル全体の幅を150ピクセルにしました。
左のように書いたのを表示させるとこうなります。
|
<TABLE BORDER WIDTH="100">
<TR HEIGHT="70">
<TD>1</TD>
<TD>2</TD>
<TD>3</TD>
</TR>
<TR>
<TD>4</TD> <TD>5</TD> <TD>6</TD>
</TR>
</TABLE>
|
テーブル全体の幅を100ピクセルに
1段目の高さを70ピクセルにしました。
左のように書いたのを表示させるとこうなります。
|
私は高さの指定ってあんまりやった事ないけど、横幅の指定は割とよく使ってる。
今、この文章を書いてる部分も、実は透明のテーブルで横幅を80%に指定してるの。
だから、左右にスペース開いてるでしょ?
|